自転車回収

2020年7月25日土曜日

2020年7月9日木曜日

中古 良品 BRIDGESTONE CYLVA F24 サイズ490mm 入荷しました。










ご覧頂き誠に有難うございます。
自転車安全整備士、技士が整備致しました。
累計販売実績500台以上です。ご安心下さい。

・フロントタイヤ  7分
・リアタイヤ    7分
・ブレーキワイヤー  前後交換済み
・シフトワイヤー   前後交換済み
・チェーン   交換済み
・全体的に細かな傷は有りますが、綺麗です。
・サイズ490mm    適応身長  163-178cm
・スタンド  無し


26800円(税込み)

防犯登録可能です。別途600円かかります。


商品の受け渡しですが、紀伊田辺駅、芳養駅近辺で待ち合わせをしてできればと考えております。あまり遠くでなければ待ち合わせ場所については臨機応変にやりますので、ご相談下さい。

また遠方の場合でも出張料頂ければ対応させて頂きます。料金についてはご相談下さい。

また他にも安いクロスバイク、自転車、出品しております。


よろしくお願い致します。





安藤ガレージ
和歌山県田辺市芳養町3743-1
11:00-18:00
TEL 0739339358
定休日 日曜日


2020年7月4日土曜日

BS SLUGGER レストア⑥ 完成







ようやく完成しました。
けど正直デザインは上手くいったんですが、クオリティーがイマイチなのでやり直します。けどすぐまたこれをイジる元気は無いので、しばらくは自分で乗る用として使おうと思います。

ロゴはけっこう派手な感じだけど全体でみるとわりと渋めでまとまったかなと思います。

今回は色々収穫もあり、黒を作る楽しさ、次試したい調色レシピもすでにあります。あと重ね塗りの研ぎ出しこれもどんどん取り入れてやっていきたいですね。






安藤ガレージ
和歌山県田辺市芳養町3743-1


よろしく





にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

2020年6月30日火曜日

BS SLUGGER レストア⑤

今日はマスキングテープ剥がしと、
クリアー吹きました。クリアーはフレームとフォーク合わせて150ccくらいで、硬化剤、シンナーの量は入れてないですよ。

文字とベースのカラーがハマったのでひと安心です。
研ぎ出し塗装?名前がよくわからないけど改善点はまだあるけど、最初にしてはいんじゃないかな、楽しいなこのやり方!

後日クリアー磨き、コンパウンドですね!あと少し頑張るか!


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村





2020年6月27日土曜日

BS SLUGGER レストア④


かなり色やり直しました。
悪くはないんだけど、どこか色に違和感がある感じがして。

まあこれも最終的にロゴと全体があってなかったらやり直すんだけど。








にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

安藤ガレージ
和歌山県田辺市芳養町3743-1
TEL0739-33-9358
11:00〜18:00
定休日 日曜日

2020年6月26日金曜日

和歌山県南紀、田辺市の自転車回収、廃棄、撤去はお任せ下さい。

いらなくなった自転車、放置されて困っている自転車等久。 ご連絡下さい。 近い場合は一台からでも対応させて頂きます。離れている場合は台数まとめて頂けると助かります。 回収した自転車を自転車安全整備士、技士が整備し直してリサイクル販売させて頂いています。 まずはお気軽にご連絡下さい。 安藤ガレージ 和歌山県田辺市芳養町3743-1 TEL0739-33-9358 営業時間 11:00〜18:00 定休日 日曜日

2020年6月22日月曜日

BS SLUGGER レストア③


今日はここまで。昨日プラサフ吹いて、朝、ペーパーで整えて午後色吹いた。若草色を狙ったんだけど難しいですね。この色は何度もトライしてるんだけどどうも明るく仕上がってしまう。もう少し暗くしたい。けど色を壊したく無いから慎重に調色していくとこのくらいの色の濃さになったところで疲れてしまう。

まあ悪い色ではないのだが、、、

次はロゴを吹きます。今回は新しいことに挑戦するつもり。またアップします。


安藤ガレージ

ペイントはORIENTPAINTって名前でやってます!にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村